
突然、又は徐々に痛みが増して肩が痛くて動かせなくなった!? それは50肩かもしれない!(◎_◎;)
50肩とは
通常1~2年で自然に回復する事もありますが、体操(ストレッチ)などで症状が和らいだり、回復を早める事は可能ですが…時間がかかると認識した方が良いですね!?
早期の判断がポイントです。
どうやって判断する?
先ずは50肩?40肩?どう違うの?
それは肘の関節が関連しているかどうか?なのです~
肘があるなら40肩、ないなら50肩と判断します。年齢ではありませんょ~ 70歳でも40肩に…
20歳でも50肩になり得るのです!(◎_◎;)
そして幾つかのパターンがあるという事!!
☆上に上がらない!(◎_◎;)
☆横から上げられない!(◎_◎;)
☆後ろにいかない(エプロンが結べない)(ブラがとめられない)(◎_◎;)
☆反対の肩に回らない!(◎_◎;)
そのパターンが複合する場合あり!
全パターンが複合してる場合は熱が出るかな…( ;´Д`)
回復には時間がかかります。
パターンのどれかがハッキリしてる場合は回復させる事が短期になる可能性ありです。
どうすればいい?
先ずはストレッチや入浴した後どうなるか?なのです。
軽くなるよ~動きやすいよ~って場合は軽めだと判断します。
軽くはなるけど動かない…
熱があって寝るのも疼く!(◎_◎;)
その場合はかなり結構深い
ストレッチはやめましょう!
熱がある場合はとにかく冷やしましょう!!(熱さまシートは効果的)
(冷やすと余計に痛む場合は消炎シートなどを使いましょう)
熱が取れたら少しずつ肩周り、うで、背中など筋肉を解して回復させましょう!!♪( ´▽`)
おかしい!と思ったらとにかく相談!どのパターンあてはまらなくても50肩予備軍が待ち構えてる場合もあるからね!